極楽プログラマの日記
2005年3月号


子供が通う小学校が、市のPTA広報紙展で準優勝。
県展の入賞も狙うためには、第3号の発行をしなければならない。
広報部がんばれ〜。
うちはパソコン屋なので印刷をがんばる。

[目次]


■3月分のお仕事

( 1)納品

 病院にDELL OptiPlexGX150と、DELL Precision220を納品。
 作業料金は前者が8,400円、後者が4,200円。
 あと、ViPowERのインナートレイに、80GBのHDDを入れたものを12,600円で納品した。

( 2)パソコンラック

 いつまでたったも、EZ-SUCCESSがパソコンラックを送って来ないので、
 新たにパソコンラック@6,780円×2を注文した。
 ロアス ARD-202S(W)とARD-202S(M)、色違いで1台づつ。

 それから54Mbpsの無線LANカード×3@2,970円を注文。
 PLANEX GW-US54Sだ。 この製品としては破格値である。
 同じくらいの値段でBUFFALOの製品が手に入るが、
 USBに直接挿すだけなので、感度の高い位置に固定できない。
 USB延長ケーブルを挿せば使えないこともないが、それではカッコ悪い。
 見かけが悪くていいなら、有線LANで接続すればいいわけで、
 無線LAN導入の決め手となるのは人柱見かけである。

( 3)デジカメ

 うちのデジカメは接写と光学ズーム8倍のCASIO QV-2800UXと、小型で軽い(当社比)SANYO DSC-SX550、
 それからライブカメラとして使っているconica e-miniだ。
 うちの場合、夏休みの自由研究によく使う。そのため、ズームは重要でないが、接写は必須である。
 そろそろ軽くて接写ができるデジカメが欲しいところ。
 子供達が通う小学校では、QV-2800UXとCOOLPIX3200が使われているので、
 同じ機種を買うことにした。
 というわけで、価格.comNIKON COOLPIX4100を 探してみる。
 すると、ラッキーなことにヤマダ電機で安売りをしているではないか。
 価格は12,700円で10%ポイント還元とな。
 最寄のヤマダ電機にはなかったが、市内のヤマダ電機に電話したら在庫があった。
 でも、寒いので今日はやめとこう。

( 4)デジカメ

 ヤマダ電機のNIKON COOLPIX4100は売り切れていた。え〜。
 ま、夏休みの自由研究が本格化したら買えばいいや。
 NIKON COOLPIX5600が 値崩れしたら買うことにしよう。

( 7)パーソナル編集長

 うちの子供が通う小学校で、PTA広報紙というのを作っている。
 先日、市の広報紙展で準優勝をとった。
 次に狙うは県の広報紙展だが、県の広報紙展は年間3号の発行が条件になっている。
 うちはまだ2号しか発行していないため、
 今から大急ぎでPTA広報を発行しようということになった。
 広報紙展の締め切りは3月22日だが、卒業式は3月18日だ。
 そのため3月16日までに印刷しないといけない。
 印刷屋に出す時間はない。もちろん予算もない。
 パソコンで原紙を作り、それをコピー製版して発行することにする。

 世の中でもっとも多く使われているワープロソフトはWordだが、
 日本語編集という点ではひどいソフトだ。
 頼んでもいないのに字下げしたり、コピー&ペーストでレイアウトが狂ったり。
 パソコンにプリインストール...というか、Windowsとの抱き合わせ販売がなければ、
 絶対にシェアNo.1にはなっていないソフトだ。
 そんなものを使って紙面を作るのは、どうみても間に合わない。

 小学校の広報部では、昨年から パーソナル編集長を使っている。
 パーソナル編集長は定価が16,800円もするし、アカデミック版も用意されていないが、
 このソフトはMicrosoftの某ソフトよりずっと安く使うことができる。
 編集中はすべて体験版で作業するのだ。
 体験版では、印刷時に「パーソナル編集長」という文字が入るが、
 でき上がりを確認するためだけなら特に問題はないだろう。
 学校でソフト一本買い、編集部員は体験版を使うのが普通だと思うが、
 発行を任せる印刷屋がパーソナル編集長を持っているなら、
 全員が体験版を使うことで、買わずに作業することもできる。
 もし印刷屋がパーソナル編集長を持っていない場合は、PDFで入稿すればいい。

 今回、うちは印刷担当だ。体験版だと「パーソナル編集長」という文字が入ってしまうが、
 そのような場合はパーソナル編集長 READERを インストールすればいい。
 ちなみにイワタ新聞書体とセットにすると、新聞と同じフォントで印刷できる。
 これはマジにカッコいい。見栄を張るなら最高。
 もう売っていないような気がするが、セット販売もあったのか。
 まあ、入賞するような広報部は、こんなこともやってたりするのだ。
 ちなみに、うちはリョービフォントを使っている。
 年賀状の宛先に使うフォントとか、微妙に見栄を張ってたり...。
 ちと脱線したが、とにかくPTAで使うにはオススメのソフトである。

( 3)パソコンラック

 届いたパソコンラックを見て、子供達が早く組み立てろという顔をしている。
 私が「好きに組み立てろ」と言うと、さっそく組み立て始めた。
 組み立て方を間違えても、分解してまた組み立てればいい。
 何度も間違えながら、4時間かかって1台組み立てた。
 そしてもう1台に取り掛かる。2台目は1時間もしないうちに完成。

( 6)納品

 某病院にパソコンラックとを納品。12,600円なり。
 あとBJC-420Jも納品。こちらは1台当たり12,600円。
 利益は25,000円くらいか。

( 8)賞状

 先日、広報部が準優勝した賞状を広報3号に掲載したいので、
 賞状をスキャナで取り込んでくれとのこと。
 大きいので左右に分けて取り込み、Photoshopで合成して完成。

( 8)DVD-R

 パソコンで作業している間、たまっていたDVDを整理することにした。
 私はDVDをパソコンで再生するが、子供達はPlayStation2を使う。
 PlayStation2はリージョン1(北米)のDVDを再生できないため、
 大量のバスケDVDを再生できないのだ。
 というわけで、今夜は片っ端からDVDをリージョンフリーに書き換えることにした。
 うちのバスケDVDは、シリーズモノが多い。
 NBA CHAMPIONSシリーズや、AND1 MixTapeシリーズをコピーしたら、
 一晩でDVD-Rを1箱使い切ってしまった。

 そういえば、シリーズモノのバスケDVDに欠番がある。気に入らない。
 足りないDVDをYAHOOオークションで漁ってみよう。
 予想外に高い値段がついている。
 うーん、こんなに高いならAmazon.comで 買った方が安いんじゃ...。
 たとえば、AND1 MixTape #6なんて、YAHOOオークションだと2,000円で出品されているが、
 Amazon.comだと新品が送料込みで1,200円...。

 そういえば、先日、ヤマダ電機で買い損ねたNIKON COOLPIX4100はいくらだろ。
 おお! たくさん出品されているぞ。落札価格は16,000円以上だ。
 新品、未使用、ヤマダ電機の店印が入った保証書付(笑)だって。
 ヤマダ電機での価格は12,700円で10%ポイント還元だったから、
 学生ならいいバイトになるな。
 社会人だったら、働いた方が絶対にお得だと思うけど。

(10)A3レーザープリンタ

 さて、小学校のPTA広報紙を印刷しなければならないのだが、
 うちにはA3が印刷できるプリンタはない。
 家計で買ってもらうチャンス仕事で必要なので買うことにした。
 近所のヤマダ電機では、EPSON LP-6100が安いようだが、在庫なし。
 市内のヤマダ電機やGOODWILLにも在庫なし。
 数日で届くとのことだが、そんなにかかるならネットの方が安い。
 というわけで、ネットで注文。
 A3レーザープリンタ EPSON LP-6100@34,400円、HDD/80GB 日立 HDS728080PLAT20@5,100円、
 HDDを5インチベイに固定する金具@330円×2を注文。

(12)お掃除

 某専門学校の大掃除に合わせて、廃棄される機材を引き取ってきた。
 富士通 FMV-DESKPOWER SII165×2、FMV-MVIII305、ZIPドライブ×10、カード類いろいろ。
 目玉はGraphic Work Station。SGI Indy。
 当時は車が買えるほど高価だったが、今ではパソコン程度の速度でしかない。
 これからはインテリアとしての人生を歩むことになる。
 FMVはPentium-MMX 166MHz〜PentiumII-300MHz。
 これくらい古いとPCとしては使えない。せいぜい解体してパーツ取りか。

(15)EPSON LP-1600

 先日、注文していてたEPSON LP-6100が届いた。
 広報紙展の締め切りまで、あまり日がないのでさっそく動作確認。

(16)広報紙

 小学校のPTA広報紙をLP-6100で印刷する。
 Wordで作った号と、パーソナル編集長で作った号が混じっている。
 Wordで作った文書ファイルは、A4用紙×4ページで並んでいるのだが、
 これをA3用紙に中綴じで印刷するには、どうやって印刷すればいいのだろうか。
 文書ファイルを再編集して、ページの順番を入れ替えようとしたが、
 コピー&ペーストするとレイアウトが崩れてどうしようもない。
 さすがMicsosoft Wordである。
 としたらうまくいった。
 両面印刷なので片面づつ、両面を印刷してできあがり。
 LP-6100の能力を生かして印刷すると、美しすぎてわざとらしい気がするので、
 プリンタのプロパティを開いて、わざわざ「粗い」を選択して印刷した。

 完成...と思ったら、印刷されていない文字があった。
 そういえば、先生の名前で外字を使っていたっけ。
 外字をコピーする方法がよくわからないため、外字を登録してあるPCを無線LANで接続し、
 ネットワーク越しに印刷して完成。
 無事に県の広報誌展に出品することができた。

(22)写真撮影

 ジャンクを整理することに。YAHOO!オークション用にカード類を並べて写真を撮る。
 捨てるという手もあるが、それはエコロジーではない。

(31)パソコンラック

 パソコンラック@6,780円が届いた。この前と同じロアス ARD-202S(M)。木目がお気に入り。
 いつも通り、子供達が組み立ててくれる。おらおら働け働け〜。
 前回と同じようにダボネジの一部に不良品があった。
 予備のネジが一つずつ入っているし、この部品はマウステーブルに使われている。
 マウステーブルを右きき専用に組み立てることで、部品を省略できるものの、納得がいかない。
 ロアスのサポートセンターに電話するが、いつかけても話中。まったくつながらない。

[目次]


悪口はこちらへどうぞ。 175834@2005-03-08 178263@2005-04-05