オンライン読書
このリンク集は、津野海太郎・二木麻里編「徹底活用『オンライン読書』の挑戦」(晶文社)を参考に作りました。二木麻里さんは、ご存じの方も多いと思いますが、 「アリアドネ」の運営者です。「アリアドネ」は、海外・国内の社会科学、人文・芸術などの専門資料を集めた総合案内サイトで、広く情報を提供する汎用サーチエンジンと、 深く情報を掘り下げる専門サイト群の隔たりを埋める構成になっています。「調査のためのインターネット」「思考のためのインターネット」(共にちくま新書)の著者でもあります。
- Project Gutenberg / プロジェクト・グーテンペルグ
- Project Gutenberg-DE / プロジェクト・グーテンペルグ・ドイツ
- 青空文庫 / 日本初の本格的インターネット公共図書館
- 京都大学電子図書館 / 豊かな資料。Eスクリプト発信の雄
- 菊池真一研究室 / 文芸作品テクストを網羅的にリンク
- 日本文学等テキストファイル / 古代から近世まで、日本文学作品へのリンク集
- 渋谷栄一研究室・源氏物語の世界 / 平安文学と源氏物語
- 古典総合研究所 / オンラインで読む与謝野源氏
- 宮沢賢治童話館 / テキストからメールマガジンまで充実の内容
- 「南総里見八犬伝」白龍亭 / 「八犬伝」を読み解くための資料が満載
- 大伴家持の世界 / 奈良の都の歌人を知る
- 名古屋大学松岡光治研究室 / 菊池寛とブロンデ姉妹
総合資料・一次資料
- 京都大学電子図書館
- 九州大学附属図書館
- 奈良女子大学附属図書館
- 東京大学附属図書館 電子版霞亭文庫 / 明治期の小説家・新聞記者渡辺霞亭が収集した江戸時代の小説類、演劇書 のコレクション。画像情報が一般公開されました。
- 東京大学総合研究博物館 雨月物語
- 筑波大学電子図書館全文情報--貴重書等 / 『大智度論 巻七十』 一巻など全頁を揃えたフルスクリプトがあります。
- 京都国立博物館 名品紹介 書跡 / Top Page
- 奈良国立博物館 名品紹介 書跡 / Top Page / ☆日本書紀 巻第十残巻(国宝。部分)
- 東京学芸大学附属図書館・望月文庫往来物目録・画像データベース / Top Page
- 東北大学附属図書館貴重書展示室・語学・文学 / つれつれ草、風流鏡が池などの歴史的手稿、初版本のEスクリプトが あります。国宝・大蔵経とも部分展示。他に美術・工芸品など。
リソースガイドとリンク集
専門的な研究資料に加え、この分野のゲートとしても役立つサイトなどです。- 菊池真一研究室 / J-TEXT 日本文学学術的電子図書館 日本文学研究倶楽部 いずれも甲南女子大学の菊池真一氏の作成です。近世文学の資料、 文学Eテクストの一覧リスト、テクスト情報メールニュースなど多彩です。
- 国語学・日本語学 / 古典・近代文学の本文や研究論文など多数のリンク。語彙研究も大切。 新語辞典、井上哲次郎の『哲学語彙』など。福井大学の岡島昭浩氏の 作成です。
- 国内人文系研究機関ホームページ / 人文科学領域の研究者や研究機関を探す基幹リンク。東北大学の後藤斉氏 の作成です。
- 電子化された日本語テキスト / Eテクストが年代順に整理されていて役立ちます。明星大学の柴田 明生氏の作成です。
- アカデミック・リソースガイド ARG, Academic Resource Guide / メールマガジン。人文科学にとどまらず日本発信の学術リソース情報の 基盤です。サイトにはバックナンバーや文献案内、データベース集成が。 編集者 岡本真氏のプロらしい仕事。
- iNET Guide―学術へのWeb利用 / 人文科学をはじめ広く専門分野のリソースを紹介。凝縮されたリンク集も。 選者は筑波大学の永崎研宣氏です。
- 東京大学附属図書館インターネット学術情報インデックス / 哲学・歴史・社会科学 ・自然科学・技術 工学・産業・芸術・言語 ・文学など 国内外のリソースを紹介しています。
- 文学館リスト / 日本の文学館リストです。湘南国際女子短期大学の中沢弥氏によります。
- こけむす / 日本語研究や日本文学のリソースです。ほかに意味論、多言語文字 処理などの関連資料も。上越教育大学の高本條治氏の作成。
ML案内・サーチエンジン・辞書・ジャーナル
- 学術人文系日本語メーリング・リスト案内 / ML案内。文学をはじめMLが幅広く紹介されています。英文学研究者 福島 比呂子氏の作成。
- Humanities-Search 人文科学のための全文検索 / サーチエンジン。人文科学に関連した資料を検索できる専門サーチです。 複数の専門領域をカバー。筑波大学の永崎研宣氏の労作です。
- 大辞林 / オンライン辞書。三省堂の大辞林第二版です。gooの辞書ページから。
- 日本語科学 Japanese Linguistics / Eジャーナル。日本語研究の査定論文などが掲載されます。国語研究所から。
古典文学(古典総合)
- 九州大学附属図書館 / 多くのEスクリプト(マニュスクリプト画像ファイル)を備えています。
- 奈良女子大学附属図書館 / 伊勢物語や江戸時代紀行文集など貴重なオンライン展示。
- ヴァージニア大学・ピッツバーグ大学日本語テキスト・イニシャティヴ University of Virginia / University of Pittsburgh Japanese Text Initiative / 万葉集、方丈記、徒然草、近松、露伴などのEテクスト。本文にサーチが かかります。
- 国立国語研究所 / 日本語研究の拠点。 「国語学研究文献総索引」をダウンロードできます。
- 東京大学史料編纂所 / 日本書紀以降、廃藩置県までの日本史料を少しずつデータベース化。
- 大学共同利用機関 国文学研究資料館 / 岩波の旧版「日本古典文学大系」全巻データベースを学術関係者限定で 試験公開中。
- 情報処理語学文学研究会 / 本朝水滸伝』など多数をダウンロードできます。情報処理語学文学研究会。
- 日本文学テキスト検索 / 『万葉集』や『五元集』『坊っちゃん』『銀河鉄道の夜』などの本文をサーチできます。名桜大学の波平八郎氏の作成です。
古典文学(古典・時代別)
- 万葉集の宅頁 / 万葉集と人麻呂の研究資料があります。村田右富実氏の運営です。
- 大伴家持の世界 / 家持と万葉集の資料です。家持全作品のテクスト、訳注編など。水垣久 氏の美しいサイト。
- 渋谷栄一研究室 / 平安文学研究。土佐日記、拾遺愚草などのEテクストがあります。高千穂 商科大学の渋谷栄一氏作成です。
- 源氏物語の世界 / 渋谷栄一氏による源氏物語研究リソース。原文全巻とアルファベット表記版、 注釈や解説など充実した内容です。
- 源氏物語電子資料館 / 源氏物語の異本、写本を視野に入れた本文研究とその資料。伊藤鉄也氏の 作成です。
- 古典総合研究所 / 源氏物語研究。与謝野源氏全巻やサーチ用本文データベースなどがあります。 所長は上田英代氏。
- 日本文学データベース研究会 / 『源氏物語』各種伝本などをサーチできます。大阪大学の方々の作成です。
- 海野圭介ホームページ / 中世期の和歌の研究です。古今和歌集の注釈研究関連文献目録など。 海野圭介氏によります。
- 近世初期文芸研究会 / 『假名草子集成』、出版情報などがあります。深沢秋男氏の作成です。
- 日本文学研究所 / 深沢秋男氏と菊池真一氏による合同サイト。主に近世文学の研究です。
- 辞書の世界・江戸時代篇 / 日本の古辞書を紹介する貴重なページ。岐阜大学の佐藤貴裕氏です。
- 芭蕉データベース / 総合的な松尾芭蕉データ。山梨大学の伊藤洋氏によります。
- 江戸時代の戯作 黄表紙
近現代文学
- 日本近現代文学に関連のあるWebのサイト / 個人研究者・学会・図書館など、近現代に絞ったリンク集です。コンパクト。 帝京大学福岡短期大学の市川毅氏の作成です。
- 東京情報大学バーチャルライブラリー / 仮想書架 貴重書 / 仮想書架に幕末・明治初期のEスクリプト。文学関連リストも参考になります。
- 青空文庫 / 芥川龍之介、梶井基次郎、太宰治などのあるEテクストサイトです。
- 書籍デジタル化委員会 / 「デジタル図書館を目指す」Eテクストサイト。掲示板など企画コーナーも元気 です。主なEテクストアーカイヴのリストは見やすい。
- 文学テキスト館 電子テキストの部屋 / 坪内逍遙、国木田独歩、有島武郎などのEテクストを読めます。
- だんぼの文庫 / Top Page だんぼの書斎 / 個性的な味わいのEテクスト文庫。だんぼの書斎リンクも充実しています。 森正和氏の作成です。
- 宮沢賢治童話館 / 銀河鉄道の夜などを読めます。森羅情報サービスの渡辺 宏氏の運営です。
- 宮沢賢治ワンダーランド / ユーモラスな雰囲気。盛岡白百合学園中学高等学校の安倍富士男氏の 作成です。こんな先生がいたらいいですね。
- 文学作品索引辞典 / 雲母、修羅など、宮澤賢治の作品中の特徴的な語を検索できます。
- X. Jie YANG's Home Page / 鴎外の舞姫や漱石の吾猫など、日本文学テクストの小さなコレクションが あります。初めて日本語を学ぶ学生たちのために、というカルガリー大学 W.Jie Yang氏のページ。
- 魯迅作品集 / サイト「おがまんと魯迅」から、「狂人日記」「阿Q正伝」などを含むEテクスト集。 寸評と基本用語集が添えられています。
- SSweb(旧インターネットラジオ) / 漱石、鏡花、宮澤賢治、中原中也などの作品を朗読で聴けます。 朗読者は日下武史、森繁久彌など。新潮社と大日本印刷の共同運営です。
- AREA SOSEKI 漱石とその時代 / 漱石の資料のほか正岡子規年表なども。岡山大学の木村功氏の作成です。
- 漱石文庫 / 東北大学附属図書館の貴重書展示室から、漱石のEマニュスクリプト。 部分展示ですが日記や手帳の断片など、あの神経質そうな筆跡。
- ロンドン漱石記念館 / 『倫敦塔』などのEテクスト。また漱石の留学当時のロンドンを伝えます。
- 信州大学日本文学ホームページ / 明治期教育小説のコレクションです。
- 菊池寛ウェブ / 菊池寛のEテクストがあります。名古屋大学の松岡光治氏のページです。
- 泉鏡花を読む / 鏡花のテクスト、年表などの資料があります。
- 従吾所好 書庫目録 / Top Page / 「水無瀬三吟何人百韻」、曲亭馬琴、泉 鏡花などのテクストや、 江戸文学 年表があります。
- Takalin's page / 中野重治、漱石、鏡花の研究をはじめ、近代文学のリンクが豊富。 藤堂尚夫氏の作成です。
- 渡部芳紀研究室 / 太宰、啄木、漱石、賢治など。写真資料も。中央大学の渡部芳紀氏です。
- 文学のためにできること / 太宰研究に役立ちます。また文芸関連の情報を得られます。深谷由布氏の作成。
- ことばの資料検索システム / 「金田一春彦ことばの資料館」では日本各地の方言研究の資料やサーチ 機能などが準備されています。今後に期待。 八ヶ岳大泉図書館によります。
現代・オリジナルEテクスト
- ジャリネット JALInet/Japan Literature net English-guided / 筒井康隆・小林恭二・堀晃・薄井ゆうじ・佐藤亜紀各氏を発起人とする 文学サイト。
- 日本SF作家クラブ / SF文芸分野のポータルサイトとして便利。
- 日本文藝家協会 / エッセイがあります。作家サイトへのリンクも少しずつ増やすそうですので、 これからが楽しみですね。
- ほら貝 / 批評家加藤弘一氏による文芸ポータルです。豊富な評論、文学情報など多角的。
- 村上朝日堂 / 村上春樹氏の「オフィシャル・サイト」。
- 小松左京ホームページ / 全作品リストから好きなものを選んで、自分だけのベスト作品集も発注できる 楽しい左京ランド。
- 大原まり子のアクアプラネット / 大原まり子氏の老舗サイト。「へろへろマンガ・コーナー」も絵心を感じます。
- ウオッチ・セイコウ WATCH SEIKO / いとうせいこう氏のサイト。ノーライフキングの英訳など。
- 猪瀬直樹公式ホームページ
- 吉本隆明の世界 2000/6/20不通
- ほぼ日刊イトイ新聞
- 大森望のSFページ / 書評、文庫解説、コラム、日記などがあります。
- Cafe Creole
- Inscript
雑誌・書評
- 論座ネット / 朝日、読売など新聞六紙と十数誌の雑誌の書評にアクセスできます。おすすめ。
- WEB新潮 / 新潮社のEマガジン。企画や連載を読めます。
- 本とコンピュータ / インターネット時代の文学や日本語、活字文化を考える独自の視点。1999年 11月に刷新され、オンラインで議論を展開する「100日議論」などアクティヴな 試みが始まりました。オンデマンド出版のコーナーは話題。
- SFオンライン / SF情報専門のオンラインSFマガジンです。特集なども。
- ひつじ書房
- 朝日新聞の読書欄 asahi.com / 便利です。新しい書評を読めるだけでなく、サーチシステムでこれまで 朝日新聞の読書欄に掲載された記事を探し出すことができます。全文 検索で、約十年間にわたり溯れるようです。
- 読売新聞書評欄 Yomiuri Bookstand / 読売に掲載された各種の書評を読むことができます。インタヴューなど 企画コーナーも。
- 産経新聞書評欄 産經Web / 産経もこれまでの書評が蓄積されています。サーチできます。
- Book Chase / PHPのサイトです。読者の短い書評などがたくさん掲載されています。
- ブックレビュー / 日刊現代が自紙による書評を掲載し、あわせて書籍販売を行なっています。
- 児童文学書評 / 児童文学の書評、紹介。児童文学研究資料などもあり、しっかりしています。