| Q&Aトップ | サービス概要 | 基本条件 | 加入電話との比較 | 対応機器・電話機 | サービス申込手続き |
| 対応機器申込手続き | 変更・解約 | IP電話機能 | IP電話操作 | IP電話通話料金 | 用語解説 |
IP電話機能
|
|
|||||||||
| IP電話対応機器から携帯電話・PHSへ電話はかけられますか? |
|||||||||
| 携帯電話・PHS各社への発信及び着信が可能です。 アステルグループは、発信のみ可能となります。 |
|||||||||
|
|
|||||||||
| IP電話対応機器から国際電話はかけられますか? | |||||||||
| IP電話対応機器から国際電話はかけられますか? 世界約250ヶ所への電話が可能です。 |
|||||||||
|
|
|||||||||
| IP電話対応機器「050」で受けられるサービスは? | |||||||||
| IP電話プラットフォーム(提携プロバイダ)内のユーザーには無料でご利用いただけます。 | |||||||||
|
|
|||||||||
| IP電話対応機器ではキャッチホンは使えますか? | |||||||||
NTTが加入電話でキャッチホンサービスを契約されている場合
|
|||||||||
|
|
|||||||||
| IP電話対応機器で通話している状態と、電話で通話して状態はどこでわかりますか? | |||||||||
| IP電話対応機器のVoIPランプ(緑)が点滅するとIP電話が通話中の状態です。 IP電話対応機器の電話ランプ(橙または緑)が点滅すると一般電話で通話中です。 端末の機種により表示が異なりますのでご注意下さい。 |
|||||||||
|
|
|||||||||
| 「050」で発信者番号通知はできますか? | |||||||||
| 同一のIP電話プラットフォーム(提携プロバイダ)を利用する会員間の通話時には可能です。 IP電話から一般の電話にダイヤルした場合は通知ができません。 |
|||||||||
|
|
|||||||||
| ダイヤル回線からの発信、又はダイヤル式の電話機からの発信は可能でしょうか? | |||||||||
| 特に問題なくご利用いただけます。 | |||||||||
|
|
|||||||||
| 回線状態が悪い場合、音声案内、アラームなどで教えてくれますか? | |||||||||
| 申し訳ございませんが、特にお知らせする機能はありません。 | |||||||||
|
|
|||||||||
トップページへ アイネットフォンへ 申込方法 設定方法 通話料金 提携プロバイダ一覧 Q&A 電話のかけ方